水耕栽培オンディーネ
水のエキスパートである
            兵神機械工業が独自で開発した
            新規就農にも最適な水耕栽培ハウス
            初期投資が高くては新規就農者は増えません。
                コストがかかる完全制御型植物工場と比べて、オンディーネVHシリーズの初期投資費用が1/10から設置できます。 
                
                栽培できる野菜例
                栽培工程
                
            NFT(nuturient film technique)とは
            薄膜式水耕栽培のこと。
            太陽光利用型のNFTを採用に、培土などの固形培地を使わず、肥料を含む水(溶液)を用いて野菜を促成栽培しています。
■スライド式栽培棚
                    スライド式栽培で栽培面積が通常ハウスの2倍!腰をかがめないので身体もラク
■肥料濃度管理
                    自動管理だから、農業未経験者でも簡単で導入しやすい!
■室温管理
                    温度センサーと雨センサーにより、ハウス内部を自動で設定温度に管理します。
■養液温度調整
                    熱交換器をタンク内に設置し、温水・冷水を通して液温を調整するので作物にやさしい温度制御が可能!
標準の単棟タイプの他に連棟タイプも取り揃えています。

単棟(標準タイプ)

2連棟

3連棟
お問い合せ


        サンケンハウスは農林水産省の「みどりの食料システム戦略」を推進しています。

国策として、将来にわたって食料の安定供給を図るため、また、持続可能な食料システムを構築するために、様々な農業・水産業への施策を国として展開。
サンケンハウスとしても、地域農業の持続可能な農業をサポートしていきます。


